型 式 | ![]() | GF-JZA80 | グレード | ![]() | 3.0 SZ-R 6MT | 年式 | ![]() | 1996年(平成8年) |
---|
モデル年式 | ![]() |
1996年4月~2002年8月(平成8年4月~平成14年8月) |
車両本体購入金額 | ![]() |
2,100,000円 |
駆動方式 | ![]() |
FR |
トランスミッション | ![]() |
6MT |
カラー | ![]() |
スーパーホワイト2 |
所有期間 | ![]() |
2001年3月9日(平成13年3月9日) ~ (所有年数:24年4ヶ月) |
走行距離 | ![]() |
130,000km |
新車/中古車 | ![]() |
中古車 |
購入店 | ![]() |
カーロッツ三好 |
コメント | ![]() |
96年式の中期型SZーRになります 気持ちと音だけは500馬力風ですが、がっつりノーマルです(笑) 外装がボロボロなのはご愛嬌で(笑)(笑)(笑) |
出没場所・地域 | ![]() |
愛知県西側、伊勢湾岸道、東名阪、伊勢道 |
マイカー属性 | ![]() |
ストリート |
よく行くショップ | ![]() |
スーパーオートバックス NAGOYABAY |
全長 × 全幅 × 全高 | ![]() |
4520×1810×1275 mm |
室内長 × 室内幅 × 室内高 | ![]() |
1580×1480×1065 mm |
ホイールベース | ![]() |
2550 mm |
最低地上高 | ![]() |
130 mm |
車両重量 | ![]() |
1450 kg |
乗車定員 | ![]() |
4 名 |
ドア数 | ![]() |
3 枚 |
最高出力 | ![]() |
225 ps(0 kw)/ 6000 rpm |
最大トルク | ![]() |
29.0 kg・m(0 N・m)/ 4800 rpm |
パワーウェイトレシオ | ![]() |
6.4 kg/ps |
燃料消費率 (10/15モード走行) |
![]() |
8.7 km/L |
燃料消費率 (JC08モード走行) |
![]() |
- |
最小回転半径 | ![]() |
5.4 m |
種類 | ![]() |
直列6気筒DOHC |
エンジン型式 | ![]() |
2JZ-GE |
過給器 | ![]() |
- |
総排気量 | ![]() |
2997 cc |
使用燃料 | ![]() |
ハイオク |
燃料タンク容量 | ![]() |
70 L |
ブレーキシステム(前) | ![]() |
Vディスク式 |
ブレーキシステム(後) | ![]() |
Vディスク式 |
サスペンション(前) | ![]() |
ダブルウィッシュボーン |
サスペンション(後) | ![]() |
ダブルウィッシュボーン |
タイヤサイズ(前) | ![]() |
235/40R18 |
タイヤサイズ(後) | ![]() |
265/35R18 |
KOYORAD | ![]() |
type-R |
amuse | ![]() |
R1TITANマフラー |
DIXCEL | ![]() |
FStype ブレーキローター |
DIXCEL | ![]() |
Ztype ブレーキパッド |
PLOT | ![]() |
ブレーキホース |
純正交換 | ![]() |
17インチ用ブレーキキャリパー |
RECARO | ![]() |
RS-G Ruby |
RAYS | ![]() |
CE28 F 18×8.5J +40 R 18×9.5J +40 |
ADVANCE | ![]() |
ブラックオルタネーター |
スピリットファイア | ![]() |
ツインコアプラグコード |
HKS | ![]() |
HIPERMAX IV SP |
スプーン | ![]() |
リジカラ |
IMEC | ![]() |
NA用タワーバー |
カロッツェリア | ![]() |
サイバーナビ ZHー0009 |
DUNLOP | ![]() |
Z3 F 235/40R18 R 265/35R18 |
Tweet | |||
|
|||